歯科矯正による顎関節症③

[2016年10月27日(木)] カテゴリ: 歯科矯正後の顎関節症

歯科治療をきっかけに発生した顎関節症

53歳 主婦 女性

主訴:下を向いていると開けづらくロックして開かなくなることもある。朝起き抜けがガクガクして一番辛く、歯の治療で開けていられず直ぐに閉じてしまう。

履歴:15年前、左下の歯ブリッジ作成した直後から顎の不調が出る

他の症状:ぎっくり腰、坐骨神経痛と頭痛が同時期から時々起きるようになった。首も凝る。

所見:開口時右顎の引っ掛かりがあるが、左顎は殆ど動かず開口にブレがある。口腔に強い喰いしばりの痕跡があり、本人も日中、就寝中に限らず喰いしばりが強く全身力が抜けない状態を自覚している。

施術:頭や手足の関節を緩めると共に肋骨の緊張を取ることを重ねることで、少しずつ顎が楽になってきた。途中、歯の治療により再度調子が悪くなったが回復も早く、10回目で起きた時の不快感もかなり減ってきた事から一応終了とした。

お客様の感想:顎が楽になってきたら腰の状態も良くなり頭痛も軽くなってきたのが嬉しい。近所にはこのような院が無いので、少し遠いが今後も定期的にケアしていきたい。

所感:歯の治療で顎の不調が出る事も多い。特に口をずっと大きく開けている事が身体の負担となり、全身様々な変調を引き起こしてしまうきっかけになる。時間が経てば経つほど回復にも時間がかかるので早めの手当てが必要である。

歯科矯正による顎関節症②

[2016年08月30日(火)] カテゴリ: 歯科矯正後の顎関節症

歯列矯正のため抜歯した後から発生した顎関節症

40歳 女性 主婦

主訴:全身の不調と不定愁訴、顎の開閉時の歪み

履歴:8年前歯列矯正のため4本抜歯した直後から口が開かなくなり、身体に様々な不調が出現し始める。様々な大学病院に行くも悪くなるばかり。現在は外出することもままならず、寝たきりになる事も多い。

他の症状:めまい、ふらつき、股関節の痛み、長時間の同一姿勢困難

所見:抜歯による上あごの状態変化が、頭蓋に悪影響を及ぼしたものと思われる。

施術:手、足、頭蓋を施術し硬膜に刺激を与える事で少しずつ変化が出ている。4回施術した時点では未だ施術当日は調子良いがその後は反動で辛くなる状態。

お客様の感想:施術当日だけでも楽になるので嬉しい。良くなると信じて続けていく。

今後の方針:全身を緩ませ、頭蓋硬膜への施術を続ける事で変化が出始めているが、施術後の反動が大きいので少しずつ様子を見ながら。不調の状態が長く続いているのでそれなりの時間はかかるが必ず回復に導いていく。

歯科矯正による顎関節症①

[2016年08月29日(月)] カテゴリ: 歯科矯正後の顎関節症

反対咬合矯正のために抜歯した後から発生した顎関節症

30歳 会社員 女性

主訴:最近左顎がガクガク動きがおかしくなってきた。うまく噛めない。

履歴:10年前に反対咬合(うけ口)を矯正するため上下の歯を4本抜歯した後から顎の調子が悪くなる。暫くマウスピースをしていたが改善しないまま現在に至る。

他の症状:慢性的な肩、首のコリ マッサージに定期的に行くが改善せず。

所見:左顎がカコッと音を鳴らしてブレて開くため顔面の歪みも出ている。首周りの張りが強く下顎を前方に引く力が常にある。脚の長さも大きく違い全身的な不具合が根底にある。

施術:全身的な歪みの調整。特に頭蓋骨、手首、肘を調整することにより口の開け閉めは真っすぐ開くようになる。3回目で左顎で噛む事ができるようになり、噛み合わせも違和感減少する。5回目左顎の音は残るものの、口の開け閉めと噛み合わせが良くなった。また、首、肩のコリも以前に比べかなり楽になってきている事から一旦終了とした。

お客様の感想:何年かぶりに左顎がちゃんと動くようになり、噛み合わせが変化してきたことがとても嬉しい。

今後のケア:下顎は本来の状態(受け口)に戻ろうとする力が常にあるので、定期的に噛み合わせと身体の歪みを調整することが必要不可欠である。





通院回数目安
地域別比率
東京都内45%
東京都下15%
千葉12%
埼玉8%
神奈川6%
茨城4%
栃木3%
群馬2%
関東以外5%
Line
Line
Line

営業カレンダー

営業スケージュル